北海道苫小牧市に所在する苫小牧市総合体育館の施設情報のご紹介です。
施設詳細

苫小牧市総合体育館ってどんな施設ですか?

苫小牧市総合体育館は苫小牧駅から徒歩20分にある施設です。市民のスポーツの拠点として作られ、Fリーグの会場にもなっています。一般のコート利用も可能です!

そうなんですね!苫小牧周辺はなかなか屋内のスポーツ施設が無いので助かりますね!

はい!札幌の方に上がらないと民間の運営するフットサルコートも少なく、とても貴重です。苫小牧市総合体育館の施設詳細をご紹介致します!
昭和48年8月に苫小牧市の中心の市庁舎や博物館・図書館などに近い文化公園の一画に、市民のスポーツの拠点となる活動の場として建設されました。
現在はFリーグに所属する、エスポラーダ北海道のホームゲームとしても利用されている体育館です。
主競技場の面積は、幅40.8m×長さ60mです。
フットサルだけでなく、バスケットボール(3面)、バレーボール(3面)、テニスコート(3面)、体操、卓球(20面)、バドミントン(12面)、柔道、剣道、フェンシング、空手、等で利用可能。
施設内は若干老朽化しているという口コミもあるが、施設もきれいで、観客席も整っていますのでイベン度で利用する場合などでも最適です。
苫小牧市には屋内でスポーツができる環境が少ない為、とても貴重な施設となっています。
年間利用者は20万人を超え、年々増加傾向にあり、バドミントンや卓球など、地域密着型のスポーツ施設として多くの市民に利用されている。
プログラム
ジュニアを対象に、バトミントン、バスケットボール教室が開催されています。その他に個人参加フットサル等は無く、コートをレンタルコートとして借りるのが主な利用形態である。
料金
口コミ
Google口コミ参照 2020.1.26時点
15件のレビューがついており、星は3.5★
・トレーニング室を利用したが、100円、シャワーあり。器具は一通り揃っている。
最初と言うことで、受付の女性から簡単な説明を受けたが、非常に感じが良く、説明も丁寧で気分が良かった。次、苫小牧を訪れたときは是非とも再訪したいと思う。
・老朽化が進んでいるので早く建て替えしてほしい。
音響設備が良く無いようで、マイクの音声がステージ上にはまともに聞こえない。
体育館床が歪んでいるところがある。
トレーニングマシンなどは良く手入れされていると思うし、館内の清掃も行き届いてると思います。
施設概要
住所 | 〒053-0011 北海道苫小牧市末広町3丁目2番16号 |
---|---|
アクセス | JR苫小牧駅より徒歩で約20分 |
駐車場 | 駐車場191台 |
コート | 屋内フットサルコート1面 |
電話番号 | 0144-34-7715 |
営業時間 | 平日・土曜日・日曜日・祝日 9:00~21:00 |
HP | HPはこちら |


苫小牧周辺に住んでいる人は、札幌まで上がろうか迷いますが、やはり距離もありますし使えるなら使いたい施設ですね!


はい!専用利用もありますし、個人利用もあります。トレーニングジムなどもあるので、フットサルだけでなく、運動を楽しめる施設です。是非一度利用してみてはいかがでしょうか?それでは!
コメント