生い立ち
北海道に生まれ小学校1年生まで田舎で育ちました。親の転勤で千葉県に来て、現在も千葉県にて暮らす。
小学校〜21歳までサッカーに没頭、高校の時にはサッカー留学でブラジルに行きクルゼイロで修行させてもらう。帰国後、サッカーは抜群に調子良かったけど、高校の監督とそりが合わず、自分の代は全員退部。軽く事件だった。その数年後監督は暴力で新聞に載る。笑
一度諦めたサッカーだけど、親にサッカーしかないんじゃないの?って言われて、ハッとした。そこからまたサッカーに全てかけてジェフユナイテッド市原・千葉クラブに入団。2年プレーし、その間に千葉県代表として国体の全国優勝を経験。ただ21歳の時に移籍で契約がゴタゴタして最後は地域リーグのチームのプロテストには受かるが情熱が無くなり引退。Jクラブで指導者をスタート。
選手だった時のコーチがフットサルコートを出してサッカースクールも行うという事で転職。右も左もわからなかったけど今現在12年間経営・運営に携わり様々な経験、ノウハウがついた。
働きながらたまたまリッチマンプアウーマンのドラマを見て日向徹に憧れる。笑 やりたい事、作りたい物が自分で作れるっていいな!!って単純に思い、そこからパソコンド素人の私が、様々なスクールに通い、ウェブ制作のスキルやマーケティングを学び、ウエブ制作・コンサルティング事業をスタート。その知識や技術で大好きなサッカー・フットサルの情報を更新しようと心に決めて今に至る。
スポーツ×ウェブでブログを始めた理由
スポーツ業界にいて12年。いつもはサッカー、フットサルに携わっていますが、バスケも好きですし、お客様と相撲も見に行きますし、駅伝大会や富士登山なんかも行いました。なんやかんや何やるにも最初は不安ですが、やってみるとすごい楽しいですし、スポーツって本当にいいな!って思えます。競技そのものの勝ち、負け、駆け引きなどはそりゃ面白いですが、何よりみんなで楽しめる、みんなで共有できる事に意味を感じており、それが醍醐味です。本当にスポーツを通して得るものは大きいなと思います。
そんな中、この魅力をもっと多くの人に伝えたいし、自分自身もっと多くの人と楽しみたいと思っています。そこでウエブの力を借りようと。スポーツ×ウェブでより多くの人がスポーツに興味を持ってくれたり、スポーツの価値が増したり、スポーツで飯を食いたいという人に向けて少しでも自分の経験が役に立てば。。なんて思っております。
これからのワ~ォブログ
ワ~ォブログではフットサルコートの経営・運営などのコート管理している、これから出店したいという人へ向けた情報や、フットサルコートを利用したい人が見て役立つ情報を発信しています。
1年1年と変化の激しいフットサルコート業界ですが、可能な限り鮮度のある情報をお届けできるように頑張ります!!